MM2Hビザでマレーシアに移住してきたみなさん、週末のお出かけ先に迷ったら、ロイヤルセランゴール(Royal Selangor)の工場見学に行ってみませんか?
クアラルンプール中心部から車で20分ほど。予約不要・無料で参加できる工場見学なんです!
ロイヤルセランゴールってなに?
ロイヤルセランゴールは、世界でも有数のピューター(スズ合金)製品メーカー。その歴史は古く、創業は1885年。
中華系マレーシア人の創業者、ヤップ・キム・ラン氏が始めたこの会社は、家庭用食器から装飾品、ジュエリーに至るまで、あらゆるスズ製品を手がけています。
今では世界40カ国以上に輸出されているマレーシアの誇りとも言えるブランドです。
無料とは思えない!工場見学ツアーの魅力
ロイヤルセランゴールの工場見学は約1時間。
入口で日本語の説明を聞くことができるトランシーバーのようなものを貸してもらいましょう。
内容はわかりやすく、スズの歴史や製品の製造工程を楽しく学べます。
見学中には実際に職人さんが製品を作っている様子を間近で見ることができ、金型への注入や研磨の工程などを見学できます。
壁に飾っている手形は、働いている職人さんたちのもの。勤続年数に応じて、フレームの色が違うんです。
途中で、スズのカップでいただく冷たいワンハンドレット(マレーシアのポカリ)で一息つけますよ。
また、「手作り体験コーナー」では、自分でスズをたたいて、小皿を作るアクティビティも可能(有料)。旅行者にも大人気です。
お土産選びにもぴったり!
工場併設のショップには、実にさまざまなスズ製品がずらり。
目の保養になる高級商品から、日常使いができるビアマグ、記念品にぴったりな写真立てなど、色々なものが売っています。移住者目線でも「これは贈り物にいいな」と思える品が多いのが魅力です。
一時帰国の日本へのお土産としても最適ですよ。
カフェやミュージアムも併設
施設内にはカフェもあり、見学のあとは軽食やお茶でのんびりできます。
まとめ
MM2Hでマレーシアに住んだら、マレーシアの歴史や文化に触れるお出かけもおすすめです。
ロイヤルセランゴールは観光客向けだけじゃなく、移住者にもおすすめしたいスポットです。
無料で学べて、見て楽しく、お土産も買える。ぜひ行ってみてくださいね!