ブログ
HOME
MM2Hビザ取得など
学校・留学
サポート一覧
FAQ
お客様の声
会社案内・アクセス
お問合せ
HOME
MM2Hビザ取得など
学校・留学
サポート一覧
FAQ
お客様の声
会社案内・アクセス
サイトマップ
お問合せ
問合せ
トップページ
ブログ
スタッフブログ
STAFF BLOG
一覧
« Prev
1
2
3
4
5
Next »
2025/06/29(日)
【一度は訪問してほしい】マレーシアの「Dignity for Children」財団とは?
クアラルンプールのセントゥル駅から徒歩10分くらいの場所に、貧困の子どもたちの希望を育てているNGOがあります。それが「Dignity for Children Foundation(ディグニティ・フォー・チルドレン財団)」です。マ...
2025/06/28(土)
【カフェ・雑貨好きにもおすすめ】マレーシアでアート散歩|イスラム美術館
MM2Hでマレーシアに移住したみなさん、クアラルンプールで「文化的なおでかけがしたいな」という時にぴったりな場所をご紹介します。それは、イスラム美術館マレーシア(Islamic Arts Museum Malaysia)です。実...
2025/06/27(金)
【MM2Hマレーシア生活】車のバッテリーが突然切れたら?
MM2Hでマレーシアで生活を始めると、多くの方が車を購入されます。特に公共交通が発達していないエリアに住んでいる方にとって、車は必需品。でも、慣れない国で車のトラブルが起こると、どう対処すればいいのか...
2025/06/26(木)
大阪・関西万博2025で、マレーシアのご当地料理を食べてみた!
6月24日、大阪・関西万博2025に行き、マレーシア館に行ってきました!マレーシアパビリオン、午前中の入場は、長蛇の列で15時頃からは入りやすそうでした。今回は、レストランを利用してみました。◎ロティ・チャ...
2025/06/26(木)
【マレーシア移住】ネクサス・インターナショナルスクール紹介
MM2Hで家族全員で移住を考えている場合、インターナショナルスクール選びはとても大切なポイントですよね。今回は、首都クアラルンプールから車で約30分、緑あふれるプトラジャヤに位置するNexus International S...
2025/06/25(水)
【マレーシアのソウルフード】バクテー(肉骨茶)の魅力とおすすめ店
MM2Hでマレーシアに移住されたみなさん、ローカルフードにチャレンジしていますか。マレーシアにはとても美味しいローカルフードがたくさんありますが、今回は、在住者にも旅行者にも大人気のバクテー(Bak Kut T...
2025/06/24(火)
【驚きの巨大ロティ!?】マレーシア名物「ロティティッシュ」とは
MM2Hでマレーシアに移住したみなさん、ロティ・ティッシュはもう食べましたか?マレーシアに移住してまず感動するのが、屋台文化や多民族の影響を受けた豊かな食文化。その中でも、思わず写真を撮りたくなるスイ...
2025/06/23(月)
【MM2H移住者必見】マレーシアの三大宗教とは?
マレーシアでは、街を歩くと、モスク、仏教寺院、ヒンドゥー寺院、教会が並んでいる光景が珍しくありません。実は、多民族国家のマレーシアは多宗教国家でもあります。マレーシアに移住を考えている方やすでにMM2...
2025/06/22(日)
【マレーグマってどんな動物?】VM2026の公式マスコットに採用!
MM2Hでマレーシアに移住した方、これから移住を考えているみなさん、マレーグマってご存じですか。マレーグマとは、マレーシアのボルネオ島の森に住む小さなクマなんです。実はこのマレーグマ、2026年の観光キャ...
2025/06/21(土)
【保存版】これで迷わない!マレーシアの飲み物オーダー基本ガイド
MM2Hでマレーシアに来られたみなさん、ローカルのカフェやホーカーで「飲み物のオーダー」に挑戦してみましたか。でも、コピO?コピC?テタレ?なんだか暗号みたいで最初は戸惑いますよね。今回はマレーシアの定...
2025/06/20(金)
【MM2H移住】マレーシアの治安って大丈夫?気をつけたい犯罪と対策
MM2H(マレーシア・マイ・セカンドホーム)を利用して移住を考えているみなさん、マレーシアの「治安」って気になりますよね?昨日、大使館からの注意喚起がありましたので、現地で気をつけたい犯罪とその対策を...
2025/06/19(木)
【MM2H一時帰国】誰ともかぶらない!?ちょっと変わったマレーシア土産3選!
そろそろ一時帰国のシーズンですね。「せっかくだからマレーシアらしいお土産を持って帰りたい」と思っている方、多いんじゃないでしょうか?でも、定番のBOHティーはもう渡しちゃったし、チョコレートは溶けそう...
2025/06/18(水)
【格安!】マレーシアの本格アーユルヴェーダで体調管理!
MM2Hでマレーシアに移住した皆さん、疲れた時はリラクゼーションサロンに行きたいですよね。実は、ここマレーシアには、マッサージ文化があります。その中でもインド系マレーシア人に根付いている「アーユルヴェ...
2025/06/17(火)
【マレーシア朝食の王道】ロティ・チャナイってどんな料理?
マレーシアに移住して驚くことのひとつが、バラエティ豊かな朝食文化。その中でも、地元の人に長年愛され、旅行者やMM2H移住者からも大人気なのがロティ・チャナイ(Roti Canai)です。👉マレーシアの朝食文化につ...
2025/06/16(月)
【MM2H生活】Touch 'n Goカードの買い方と選び方完全ガイド
マレーシア移住でまず必要になるのが、「Touch ’n Goカード」。これは、公共交通機関、高速道路(ETC)、駐車場などに使うカードです。MM2Hでマレーシアに移住した方、これから移住される方に向けて、このカード...
2025/06/15(日)
【意外⁉】マレーシアのイスラム教徒は誕生日をどう祝うの?
「イスラム教徒って、誕生日をどんな風に祝うの?」と思っていませんか。敬虔なイスラム教徒の中には「誕生日は祝うものではない」と考える方がいるのは事実です。でもここは多民族国家・マレーシア。実際には、...
2025/06/14(土)
【MM2Hでマレーシア移住】AISM(オーストラリアン・インターナショナルスクール・マレーシア)ってどんな学校?
マレーシアにMM2H(マレーシア・マイ・セカンド・ホーム)で移住するご家庭が増えてきています!特に、お子さん連れでの移住となると気になるのが「どこのインターナショナルスクールに入れるか?」ということ。...
2025/06/13(金)
【マレーシア生活】ロティだけじゃない!南インドの軽食「トーセイ(Thosei)」とは
MM2Hで移住したみなさん、マレーシアで暮らし始めて、「ロティチャナイっておいしいな〜」と感じた方、多いのではないでしょうか? でも、実はそのロティと並ぶ、いや、むしろもっとおいしいと評判のもう一つの人...
2025/06/12(木)
【マレーシア生活】青いごはんってどんな味!?ナシケラブの魅力と食べ方
MM2Hでマレーシアに移住した方、これから移住を考えている方、青いごはんを見たことがありますか?これ、「ナシケラブ(Nasi Kerabu)」といって、マレーシアの伝統的な料理の一つで、見た目の美しさと独特の味わ...
2025/06/11(水)
【マレーシア移住者必見】毎朝が楽しみになるローカル朝食文化
マレーシアに移住してまず感動するのが、実は「朝ごはん」のバラエティと奥深さではないでしょうか。外食文化が根付いたこの国では、朝からローカルのコピティアム(カフェ)や屋台が大にぎわい。特に、ナシレマ...
« Prev
1
2
3
4
5
Next »
HOME
サイト
マップ
TOP